toggle navigation
MENU
TOP PAGE
News & Blog
Catalogue
Gallery Info
We buy prints
Conditions of Sale
Contact
Japanese
Hara Shobo HOME
浮世絵一般 | Reference Books | Japanese Ukiyo-e Prints | Hara Shobo
HOME
Japanese
News & Blog
Catalogue
Gallery Info
We buy prints
Conditions of Sale
Contact
Shopping Cart
Artists
Genres
New
Arrival
Advanced
Search
Reference
Books
Top Page
> Reference Books
>
浮世絵一般
Reference Books: 浮世絵一般
316
浮世絵
渋井清・鈴木重三・吉田暎二他出
日本経済新聞社 昭44
布装 図版416頁 木版1図 カラ-図版100図 白黒図版329図 解説版178頁 英文共
8,000 YEN
318
浮世絵
たばこと塩の博物館 昭59
収蔵品目録 ハ-ドカバ- 昭和58年12月時点での収蔵品1255点を掲載 小口少シミ
1,000 YEN
319
浮世絵
中井宗太郎
岩波書店 昭59
183頁
400 YEN
324
浮世絵 江戸から箱根まで
丹波恒夫
朝日新聞社 昭38
限1500 布装 カバ- 函 美本 本文52頁 カラ-図版44点 白黒図版456点
10,000 YEN
325
浮世絵 江戸から箱根まで
丹波恒夫
朝日新聞社 昭38
限1500 布装 カバ-少傷 函欠 表紙反り有
6,000 YEN
328
浮世絵 江戸から箱根まで
丹波恒夫
朝日新聞社 昭38
限1500 布装 函欠
8,000 YEN
335
増訂 浮世絵
藤懸静也
雄山閣 昭24
284項 函 昭21年初版の再版
500 YEN
338
江戸名作画帖全集? 浮世絵 北斎・歌麿・国貞
永田生慈
駸々堂 平4
布装 206頁 カラ-/白黒図版多数 函少傷
8,000 YEN
339
江戸名作画帖全集? 浮世絵 北斎・歌麿・国貞
永田生慈
駸々堂 平4
布装 206頁 カラ-/白黒図版多数 函少シミ
3,000 YEN
343
浮世絵概説
田中喜作
岩波書店 昭46
布装 函 168頁 白黒図版37点 昭和4年刊の復刊
600 YEN
344
浮世絵概説
田中喜作
岩波書店 昭46
函 168頁 白黒図版37点 昭和4年刊の復刊 箱少シミ
500 YEN
346
浮世絵学 著者別編年書目 浮世絵編
酒井雁高
日本浮世絵学会 平9
388頁
6,000 YEN
351
浮世絵競艶画集
牛山充
大鳳閣 昭6
布装 函欠
5,000 YEN
352
浮世絵競艶画集
牛山充
大鳳閣 昭6
布装 函 本文91頁 白黒図版224点 昭和5年刊の同書に74点の図版を加えた増補改訂版
8,000 YEN
353
浮世絵競艶画集
牛山充
浮世絵新聞社 昭5
函付 白黒図版多数
3,000 YEN
354
浮世絵くさぐさ
吉田暎二
高見沢木版社 昭17
264頁
1,500 YEN
357
浮世絵再発見 大名たちが愛でた逸品・絶品
内藤正人
小学館 平17
カバ- 帯 212頁 白黒/カラ-図版多数 背ヤケ
1,000 YEN
360
浮世絵師歌川列伝
飯島虚心著 玉林晴朗校訂・解説
畝傍書房 昭16
布装 函 309頁 函少傷 小口少シミ
5,000 YEN
364
浮世絵事典
吉田暎二
緑園画文堂 昭46
3冊揃 上巻函欠 中巻・下巻函 表紙少シミ
6,000 YEN
367
浮世絵事典
吉田暎二
画文堂 昭46
下巻 函
10,000 YEN
368
浮世絵事典 《定本》 3冊揃
吉田暎二
画文堂 昭49
3冊揃 ビニ-ルカバ- 函 浮世絵全般を網羅した基本的事典
45,000 YEN
369
浮世絵事典 《定本》 3冊揃
吉田暎二
画文堂 昭49
3冊揃 浮世絵全般を網羅した基本的事典 函欠 表紙少シミ
10,000 YEN
370
浮世絵事典 《定本》 3冊揃
吉田暎二
画文堂 昭49
3冊揃 ビニ-ルカバ- 函 輸送函 浮世絵全般を網羅した基本的事典 函・輸送箱少シミ
35,000 YEN
372
浮世絵事典 《定本》 3冊揃
吉田暎二
画文堂 平成2
3冊揃 ビニ-ルカバ- 函 輸送函 浮世絵全般を網羅した基本的事典
25,000 YEN
374
浮世絵師便覧
飯島虚心
小林文七 明26
和装本
22,000 YEN
375
浮世絵師又兵衛はなぜ消されたか
砂川幸雄
草思社 平7
カバ- 帯 294頁
900 YEN
376
浮世絵師又兵衛はなぜ消されたか
砂川幸雄
草思社 平7
カバ- 帯 294頁 背
900 YEN
378
浮世絵十八考
織田一磨
春陽堂 大15
270頁 函付 蔵印有
3,000 YEN
379
浮世絵十八考
織田一磨
春陽堂 大15
270頁 函
2,500 YEN
381
浮世絵師列伝 別冊太陽
小林忠
平凡社 平19
江戸の文化を創造した五十七名の絵師たち 師宣・歌麿・写楽・北斎・国芳・広重 背極少汚
1,800 YEN
384
浮世絵人名辞典及現代版画家名鑑
清水登
美術倶楽部出版部 昭29
B5 白黒図版多数
1,500 YEN
385
浮世絵随想
高橋誠一郎
中央公論美術出版 昭41
布装 函 輸送函 限1500 267頁 カラ-図版5点 白黒図版57点 函一部少ヤケ
2,000 YEN
386
浮世絵随想
高橋誠一郎
中央公論美術出版 昭41
布装 函 帯 輸送函 限1500 267頁 カラ-図版5点 白黒図版57点
2,500 YEN
388
木版浮世絵大家画集
浮世絵研究会 渡邊庄三郎
大4
木版40枚入
95,000 YEN
391
浮世絵探検
高橋克彦
岩波書店 平9
カバ- 帯 229頁
500 YEN
402
浮世絵と風景画
小島烏水
前川文栄閣 大3
初版 函 468頁 文化文政以後,明治以前までの江戸末期の浮世絵風景画の中で,広重を中心人物としての浮世絵史 少シミ 函少シミ及びコワレ
20,000 YEN
415
浮世絵のイマジネ-ション 黄雀文庫 珠玉の浮世絵コレクション (新品)
平木浮世絵財団 令4
新品 ハ-ドカバ- 259頁 全カラ-343点 木浮世絵財団佐藤氏の個人コレクション
12,000 YEN
421
浮世絵の顔 上下巻
吉川観方
京都文化資料研究所 昭33
上下巻2冊揃 函 白黒図版65点 下巻後ろ見開きペ-ジ少汚
2,000 YEN
422
浮世絵の画人傳
千葉山人 小野武雄
展望社 昭56
函 布装 白黒図版 350頁
800 YEN
423
浮世絵の画人傳
千葉山人 小野武雄
展望社 昭56
函 布装 白黒図版 350頁
500 YEN
424
浮世絵の研究 3冊揃
藤懸静也
雄山閣 昭18
3冊揃 和装本 上巻少傷綴紐切175頁 中巻168頁 下巻127頁 浮世絵の様式論を纏めた日本初の書
5,000 YEN
426
浮世絵の研究 3冊揃
藤懸静也
雄山閣 昭19
3冊揃 カバ-欠 和装本 上巻175頁 中巻168頁 下巻127頁 カバ- 浮世絵の様式論を纏めた日本初の書 少傷
5,000 YEN
428
浮世絵の研究 3冊揃
藤懸静也
雄山閣 昭19
3冊揃 カバ-欠 和装本 上巻175頁 中巻168頁 下巻127頁 カバ- 浮世絵の様式論を纏めた日本初の書 少シミ
4,000 YEN
429
浮世絵の現在
山口桂三郎
勉誠出版 平11
布装 函 494頁
5,000 YEN
431
浮世絵の至宝 ボストン美術館秘蔵 スポルディング・コレクション名作選
小林忠監修
小学館 平21
カバ- 帯 223頁 ボストン美術館秘蔵浮世絵コレクションの真髄を示す名品中の名品を集めた国内外唯一の画集
7,000 YEN
432
浮世絵の諸派
原榮
弘學館書店 大5
上下巻 帙 帙少傷 和装本 274頁 初期の岩佐又兵衛から出版当時の浮世絵画家までを時代順に六期に分け,解説
6,000 YEN
435
浮世絵の謎
田崎暘之介
毎日新聞社 昭52
カバ- 222頁
300 YEN
437
浮世絵の美学
楢崎宗重
講談社 昭46
布装 函ヤケ傷み有 206頁 カラ-図版8点 白黒図版多数 函背シ-ル剥し後
800 YEN
440
浮世絵の美百選
鈴木重三 安達豊久
日本経済新聞社 昭56
布装 函 輸送函欠 カラ-図版100点
4,500 YEN
441
浮世絵の魅力 江戸の庶民文化
小林忠
ビジネス教育出版 昭59
カバ- 234頁
700 YEN
442
浮世絵の歴史 美人画・役者絵の世界
山口桂三郎
三一書房 平7
カバ- 帯 270頁 背少ヤケ
800 YEN
443
浮世絵と廃頽派
尾崎久弥
春陽堂 大14
函 340頁 函傷
2,500 YEN
444
浮世絵と廃頽派
尾崎久弥
春陽堂 大14
函壊 340頁
1,500 YEN
445
浮世絵廃頽派画譜
尾崎久弥
竹酔書房 昭5
極美本 和装本 夫婦函 本文27頁 木版複製3点 白黒図版106点 函少傷
15,000 YEN
453
浮世絵版画志
エー・デー・ファイッケ 落合直成訳
萩原星文館 昭8
函欠 475頁 白黒図版91点
4,500 YEN
462
浮世絵板画の画工たち
岸田劉生
東出版 昭52
函 242頁 カラ-図版6点 白黒図版16点 昭和45年に光風社より刊行された同書の復刻版(復刻初版昭和51年)
2,500 YEN
463
浮世絵板画の画工たち
岸田劉生
東出版 昭45
函 242頁 カラ-図版6点 白黒図版16点
1,000 YEN
465
浮世絵秘画の研究
吉田暎二
画文堂 昭46
新装版 函 321頁 カラ-図版7点 白黒図版158点 函少傷
1,500 YEN
466
浮世絵秘画の研究
吉田暎二
画文堂 昭46
新装版 函 321頁 カラ-図版7点 白黒図版158点
800 YEN
469
浮世絵美人大首画の研究
尾崎久弥
春陽堂 昭2
函 天金 本文99頁 白黒図版141点
7,000 YEN
470
浮世絵美人大首画の研究
尾崎久弥
春陽堂 昭2
函少傷 背少汚 本文99頁 白黒図版141点
5,000 YEN
472
浮世絵美人大首画の研究
尾崎久弥
春陽堂 昭2
函欠 本文99頁 白黒図版141点 本少傷
3,000 YEN
499
歌麿北斎広重論 野口米次郎ブックレット別冊 第七編
野口米次郎
第一書房 大15
函欠 153頁 背表紙少シミ 函傷及シミ
500 YEN
504
江戸絵画の非常識 (新品)
安村敏信
敬文社 平25
新品 311頁 カバ-
3,070 YEN
507
江戸戯作文庫 鬼児島名誉仇討
林美一校訂
河出書房新社 昭59
式亭三馬作 豊国画 カバ- 98頁 少ヤケ
2,000 YEN
514
江戸戯作文庫 座敷藝忠臣蔵
林美一校訂
河出書房新社 昭59
山東京傳作 豊国画 132頁 少ヤケ カバ-欠
1,500 YEN
518
江戸十八大浮世絵師 -絵師から入る浮世絵の世界 (新品)
深光富士男
河出書房新社 令6
新品 カバ- 127頁
2,990 YEN
520
江戸庶民風俗絵典
三谷一馬
三崎書房 昭48
布装 416頁 函 様々な風俗をジャンル分けして掲載 白黒図版 415図 昭45年の改訂版 凡例ペ-ジにのり跡有
2,000 YEN
521
江戸軟派雑考
尾崎久弥
春陽堂 大14
布装 函 516頁 索引56頁 正誤表付 函少傷
2,500 YEN
522
江戸軟文学考異
尾崎久弥
中西書房 大15
布装 函 577頁 索引24頁 函少傷
2,500 YEN
530
江戸の女装と男装
渡邉晃
青玄舎 太田記念美術館監修 平30
カバ- 134頁 カラ-図版多数
2,480 YEN
531
原典で楽しむ江戸の世界-江戸の文学から浮世絵・錦絵まで- (新品)
浅野晃 加藤光男
里文出版 平16
新品 カバ- 149頁
2,520 YEN
532
江戸の想像力 18世紀のメディアと表徴
田中優子
筑摩書房 平8
カバ- 283頁 背ヤケ カバ-少傷
800 YEN
537
江戸美術の再発見
瀬木慎一
毎日新聞社 昭52
カバ- 帯 320頁 カラ-図版一点 白黒図版多数 小口少シミ カバ-少傷 背ヤケ
600 YEN
540
江戸末期の浮世絵
小島烏水
梓書房 昭6
布装 函 259頁 カラ-図版11点 白黒図版40点 江戸末期の浮世絵総説と初代広重,二代歌川豊国,菊川英山,渓斎英泉,国芳,三代豊国と五代目菊五郎,豊原国周に関する考察 渓斎英泉傳校註所収 函少汚
6,000 YEN
541
江戸末期の浮世絵
小島烏水
梓書房 昭6
布装 259頁 カラ-図版11点 白黒図版40点 江戸末期の浮世絵総説と初代広重,二代歌川豊国,菊川英山,渓斎英泉,国芳,三代豊国と五代目菊五郎,豊原国周に関する考察 渓斎英泉傳校註所収 函欠 背ヤケ 蔵印
4,000 YEN
547
江の島錦絵集成
呉文炳
理想社 昭35
限300 函 本文15頁 白黒図版73点 函少傷 献呈入
6,000 YEN
548
江の島錦絵集成
呉文炳
理想社 昭35
限300 函 本文15頁 白黒図版73点
12,000 YEN
552
太田記念美術館紀要 浮世絵研究 第1号
太田記念美術館 平23
155頁 白黒図版 宮川長春と菱川派 / 勝川春章の初期相撲絵における標榜表現の研究 / 「頼光山入」考 / 江戸の扇にみる折の造形 / 歌川芳艶研究 / 寛政後期から享和期における初代豊国の役者絵
1,500 YEN
556
太田記念美術館紀要 浮世絵研究 第5号
太田記念美術館 平26
136頁 「江戸名所百人美女」について 赤城美智 (全点カラ-掲載) / 浮世絵から見た歌舞伎,吉原俄,天下祭における相互の関わりと吉原男芸者の役割 日比谷孟俊 / 他
3,000 YEN
559
太田記念美術館紀要 浮世絵研究 9号
太田記念美術館 平31
61頁 白黒図版 初代歌川豊国門人研究 -歌川国安・歌川国丸・歌川国直について / (英)1880年以降の日本の木版画の再興において歌川派の浮世絵志が果たした多大なる貢献
1,000 YEN
560
太田記念美術館紀要 浮世絵研究 10号
太田記念美術館 令元
19世紀フランスにおける風刺画としての浮世絵受容 / 日本における中国道釈人物画について / 歌川豊広の墨摺絵における絵手本学習 / 歌川国芳の娘たち
1,500 YEN
563
小高浮世絵蒐集
楢崎宗重
小高製作所 昭36
非売品 木版3枚入 111頁 カラ-/白黒図版260点 蔵印・書込み 小口少シミ
7,000 YEN
564
小高浮世絵蒐集
楢崎宗重
小高製作所 昭36
非売品 木版3枚の内2枚欠 111頁 カラ-/白黒図版260点
5,000 YEN
565
面白いほどよくわかる 浮世絵入門 (新品)
深光富士男
河出書房新社 平30
新品 143頁 カバ- 帯 浮世絵版画の発展や技法,絵師について紹介
2,860 YEN
569
葵氏艶譜
山内長三編
昭60
222頁 函 本編全カラ- 限500 函及表紙極少汚
3,000 YEN
570
葵氏艶譜
山内長三編
昭60
222頁 函 本編全カラ- 限500
4,000 YEN
575
新版 奇想の系譜 又兵衛/山雪/若冲/蕭白/芦雪/国芳 (新品)
辻惟雄
小学館 令4
新品 カバ- 223頁 既刊の同書に新たにカラ-図版多数を掲載したもの
5,500 YEN
578
E・キヨソ-ネ東洋美術館蔵 東海道五十三次 将軍家茂公御上洛図
福田和彦
河出書房新社 平13
カバ- 帯 139頁 カラ-図版多数 御上洛東海道シリ-ズ160点全カラ-掲載
1,600 YEN
588
書画人・浮世絵師呼称辞典
国書刊行会 平4
242頁 函少汚
2,500 YEN
591
墨田の錦絵 錦絵でみる墨田
墨田区立緑図書館 平元
カバ- カラ-64頁
2,000 YEN
592
瀬木慎一の浮世絵談義
瀬木慎一
毎日新聞社 平20
カバ- 帯 263頁 小口極少シミ
800 YEN
593
太陽浮世絵シリ-ズ
平凡社 昭50
写楽・広重・北斎・歌麿 4冊 函付
4,000 YEN
594
太陽浮世絵シリ-ズ
平凡社 昭50
写楽・広重・北斎・歌麿 4冊 函欠 小口少汚
2,000 YEN
609
東京国立博物館図版目録 浮世絵版画篇 3冊揃
東京国立博物館
東京美術 昭49
3冊揃 函 カラ-図版6点 白黒図版 3926点 東京国立博物館所蔵浮世絵版画のうち主要なものを選び,図版目録としたもの 昭和35年の改訂版
7,500 YEN
612
謎の近世画家
瀬木慎一
ジャパン・パブリッシャーズ 昭52
函 241頁
1,000 YEN
613
軟派謾筆
尾崎久弥
春陽堂 大15
568頁 函欠 蔵印 書入
1,000 YEN
614
錦絵 日本の歴史 4冊揃
尾崎秀樹 加太こうじ 時野谷勝
日本放送出版協会 昭56〜57
4冊揃 1: 神々と義経の時代 / 2: 乱世と秀吉の時代 / 3:元禄と黒船の時代 / 4: 西郷隆盛と明治時代
8,000 YEN
616
錦絵 日本の歴史 二 乱世と秀吉の時代
尾崎秀樹 加太こうじ 時野谷勝
日本放送出版協会 昭56
168頁 カバ- 付録付
1,500 YEN
619
錦絵にみる 日本の温泉 (新品)
木暮金太夫
国書刊行会 平15
新品 カバ- 102頁 平木浮世絵美術館編集協力
2,540 YEN
623
日本家紋総鑑
千鹿野茂
角川書店 平5
1357頁 函 輸送函
30,000 YEN
624
日本の浮世絵師
山名格蔵
第一書房 昭5
函欠 表紙裏表紙少傷 473頁 白黒図版126点 ア-サ-・モリスン氏著『日本の画家』(The Painters of Japan 1905年刊)の三分の二を占める一章「日本の浮世絵師」の忠実な訳に,内外の重要な浮世絵に関する文献による増補と著者の見解などを加えた書
3,500 YEN
627
日本の版画家 コレクションのすすめ
吉田正三
トレンド出版 昭61
262頁 布装 二重函 限1000
5,000 YEN
631
日本版画変遷史
島屋政一
五月書房 昭54
函欠 826頁 カラ-図版6点 白黒図版約500点 版画を広義に解し,古代版画から幕末以降新しく発達してきた銅版画,石版画,オフセット版画等も含め,その起源や技法を調査研究した書 昭14年発行の復刻本
3,000 YEN
633
日本風景版画史論
楢崎宗重 近藤市太郎
アトリエ社 昭18
函 197頁 木版3枚入 カラ-図版4点 白黒図版約300点 風景版画のみを主題とし研究した書 木版蔵書票貼付
8,000 YEN
636
日本郵便錦絵集
山下武夫
岩崎美術社 昭52
限98の内158番 布装函 輸送函 美本
10,000 YEN
637
日本郵便錦絵集
山下武夫
岩崎美術社 昭52
限980 布装函極少シミ 輸送函少シミ及び少傷
5,000 YEN
638
日本歴史図鑑
文化書房博文社 昭50
ハ-ドカバ- 函 浮世絵や石版画で戦の歴史を解説 函少汚
1,500 YEN
644
八犬伝錦絵大全 国芳・三代豊国・芳年描く江戸のヒ-ロ- (新品)
服部仁
芸艸堂 平27
新品 137頁 カラ-図版187点 出版時点で確認されている八犬伝を題材とした錦絵の総覧付き
3,300 YEN
647
版本
たばこと塩の博物館 平2
567頁 ハ-ドカバ- 輸送函 図版多数
6,000 YEN
648
美醜を分ける 京伝前後から写楽まで
小林祐作
新興出版社 昭46
279頁 初版 布装 函 カラ-図版1点 白黒図版多数 函少ヤケ
800 YEN
650
美人・風俗画 日本の美術 7 No.482
大久保純一編
至文堂 平18
98頁 白黒,カラ-図版多数
1,000 YEN
655
風景版画 日本の美術 68
岡畏三郎編
至文堂 昭47
日本の美術 No.68
1,000 YEN
658
風俗版画<役者絵・美人画> 日本の美術 27
菊地貞夫
至文堂 昭43
日本の美術 No. 27
1,000 YEN
665
ベベ-ル・コレクション 浮世絵
ジャック・ヒリア 鈴木重三 安達豊久
日本経済新聞社 昭51
図録編上下巻収録作品740点 解説55頁 布装 夫婦函 輸送函欠 限1000 ロンドン・サザビ-ズでのベベ-ルコレクション売立分とそこに出品されなかった秘蔵作品から740点を厳選して収録 英国版とは図版はかなり異なる 夫婦函題箋破
10,000 YEN
666
邦彩蛮華大宝鑑 池永孟蒐集品図録
池長孟
創元社 昭8
2冊揃 布装 カバ- 革装丁カバ- 革バンド 付録付(「対外関係美術史料年表」・「An Outline of Exotic Art of Japan」) 函付
140,000 YEN
671
末期浮世絵師 その異常作品群
鈴木仁一
東京美術 昭46
函 195頁 内16点カラ-・72点白黒図版掲載 白黒挿絵26点
1,500 YEN
675
彩色木版画集 都百景
中川邦昭
京都新聞社 平5
カバ-傷み直しあり 177頁 カラ-図版 都百景全百図をカラ-掲載
2,000 YEN
679
もっと知りたい 浮世絵
田辺昌子
東京美術 令元
カバ- 95頁 図版多数
2,200 YEN
684
ようこそ浮世絵の世界へ An Introduction to Ukiyo-e (新品)
日野原健司
東京美術 太田記念美術館監修 平27
新品 127頁 カバ- 浮世絵の歴史,絵師,画題,技法について日英語で解説
2,200 YEN
689
吉田暎二著作集 6冊
吉田暎二
緑園書房 昭38-39
特製 限定版 6冊 布装 函 各巻木版入 浮世絵の窓・浮世絵の知識・浮世絵師と作品?,?,?・浮世絵秘画の研究
6,000 YEN
693
浮世絵師と作品 I <吉田暎二著作集>
吉田暎二
緑園書房 昭38
函 306頁
500 YEN
697
歌舞伎絵の研究 <吉田暎二著作集>
吉田暎二
緑園書房 昭38
限定本 函 319頁 カラ-図版7点 白黒図版120点
2,000 YEN
701
浮世絵の窓 <吉田暎二著作集>
吉田暎二
緑園書房 昭39
函欠 396頁 カラ-図版7点 白黒図版143点
1,500 YEN
702
浮世絵秘画の研究 <吉田暎二著作集>
吉田暎二
緑園書房 昭39
函 321頁 カラ-図版8点 白黒図版172点
2,500 YEN
703
浮世絵秘画の研究 <吉田暎二著作集> 木版入 特装限定本
吉田暎二
緑園書房 昭39
函欠 布装 321頁 カラ-図版8点 白黒図版172点
2,500 YEN
704
四大浮世絵師展 中右コレクション
青玄社 平20
222頁 写楽・歌麿・北斎・広重
2,000 YEN
711
浮世絵超入門 教えてコバチュウ先生!
小林忠
小学館 令2
127頁 カバ-
1,760 YEN
715
うきよえ入門
深光富士男
河出書房新社 令元
143頁 カバ- 図版多数
2,860 YEN
731
浮世絵は愉しい 沢井コレクション百選
沢井鈴一
あるむ 平11
沢井コレクション百選 199頁 カラ-図版105点
1,000 YEN
734
すぐわかる楽しい江戸の浮世絵-江戸の人はどう使ったか (新品)
辻惟雄 浅野秀剛 田辺昌子 湯浅淑子
東京美術 平20
新品 159頁
1,970 YEN
735
浮世絵 世界をめぐる
瀬木慎一
里文出版 平9
カバ- 帯 270頁
1,500 YEN
736
浮世絵 世界をめぐる
瀬木慎一
里文出版 平9
カバ- 270頁 カバ-極少破
1,000 YEN
741
西人の浮世絵観
平田禿木編
七丈書院 昭17
104頁 カバ- Eフェノロサ・Eストレンジ・Aモリソンらの論文をもとに編 カバ-汚及ヤケ
1,000 YEN
742
西洋の影響を受けたる日本画
黒田源次
中外出版 大13
布装 白黒図版50点 函欠
4,000 YEN
743
西洋の影響を受けたる日本画
黒田源次
中外出版 大13
布装 白黒図版50点 函欠 表紙少シミ
2,000 YEN
748
フランスの浮世絵師ビゴ- ビゴ-とエピナ-ル版画
及川茂
木魂社 平10
カバ- ビニ-ルカバ- 192頁
1,900 YEN
751
浮世絵が創った江戸文化 (新品)
藤澤茜
笠間書院 平25
新品 カバ- 309頁 図版200点 絵に盛り込まれた情報を読み解く庶民の文学的素養や文化基盤を検証
7,700 YEN
752
浮世絵 一竿百趣 水辺の風俗誌
金森直治
つり人社 平19
カバ- 208頁 「釣り」の描かれた作品を集め,解説をした書
2,000 YEN
755
図説 浮世絵に見る色と模様 (新品)
近世文化研究会
河出書房新社 平7
新品 カバ- 127頁 カラ-/白黒図版多数
1,920 YEN
759
図説 浮世絵に見る江戸の一日 (新品)
佐藤要人 高橋雅夫
河出書房新社 平7
新品 カバ- 127頁 カラ-/白黒図版多数
1,920 YEN
760
図説 浮世絵に見る江戸の一日
佐藤要人 高橋雅夫
河出書房新社 平8
カバ- 127頁 カラ-/白黒図版多数
1,000 YEN
762
図説 浮世絵に見る江戸の暮らし
高橋澄子 高橋雅夫
河出書房新社 平12
カバ- 帯 139頁 カラ-図版11図 白黒図版多数 芝居と相撲・祭と市・お参りと物見遊山・等
1,000 YEN
764
図説 浮世絵に見る江戸の歳時記 (新品)
佐藤要人
河出書房新社 平9
新品 カバ- 127頁 カラ-/白黒図版多数
1,970 YEN
766
図説 浮世絵に見る江戸の旅 (新品)
佐藤要人 藤原千恵子
河出書房新社 平12
新品 カバ- 111頁 カラ-/白黒図版多数
1,970 YEN
785
江戸 水茶屋風俗考
佐藤要人
三樹書房 平5
カバ- 206頁 カバ-極少傷
1,800 YEN
786
江戸見世屋図聚
三谷一馬
中央公論新社 平15
布装 函 輸送函 本編350頁 解説422頁 限500部 江戸の様々な物売りのジャンル別に300以上の図版で掲載
15,000 YEN
788
江戸吉原図聚
三谷一馬
中央公論新社 平18
布装 函 輸送函 276頁 限800部 付録・解説共 吉原の全体像を描くべく本編,付録で300近い図版を掲載 昭48年立風書房刊の再版
14,000 YEN
791
図説 大江戸の賑わい
西山松之助
河出書房新社 平5
カバ- 103頁 カラ-/白黒図版多数
800 YEN
792
大奥のすべて
有澤真理他
双葉社 平24
カバ- 145頁 禁断の園の知られざる暮らし
800 YEN
793
双六 伝統的な日本の遊び
小西四郎他
徳間書店 昭49
カバ- 79頁 約35点掲載 少シミ
1,000 YEN
800
街の姿 春風扇物売り物貰い図譜 江戸篇
清水春風
太平書屋 昭58
布装 425頁 函 輸送函 索引付
6,000 YEN
803
江戸の絵暦 (新品)
岡田芳朗
大修館 平18
新品 カバ- 158頁 カラ-図版240点収載
4,830 YEN
804
江戸の絵暦
岡田芳朗
大修館 平18
カバ- 158頁 カラ-図版240点収載 カバ-縁極少傷
2,500 YEN
807
大小暦を読み解く 江戸の機知とユ-モア (新品)
矢野憲一
大修館書店 あじあブックス 平12
新品 カバ- 196頁
1,860 YEN
810
浮世絵に映える囲碁文化 (新品)
藁科満治
日本評論社 平24
新品 236頁 カバ- 囲碁の起源と歴史,浮世絵と囲碁文化について
1,970 YEN
815
錦絵医学民俗志
中野操
金原出版 昭55
布装 函 209頁 187点全カラ-図版掲載 麻疹・疱瘡などの伝染病や内科,皮膚科などに関連する作品と,養生・化粧など,医事周辺作品を収録 輸送箱欠
8,000 YEN
818
浮世絵と喫煙具選
田中冨吉
冬樹社 昭53
豪華版 限800 布装 函 本文32頁 カラ-図版197点 白黒図版168点 昭和42年刊の抜粋
4,000 YEN
820
浮世絵と喫煙具選
田中冨吉
(財)専売弘済会文化事業部 昭53
カバ- 函少破
3,000 YEN
824
浮世絵のなかの子どもたち
江戸子ども文化研究会
くもん出版 平5
布装 カバ- 281頁 カラ-図版351点 カバ-少破
3,000 YEN
826
江戸時代 子ども遊び大事典 (新品)
小林忠
東京堂出版 平14
新品 カバ- 243頁 江戸の子供遊び役300種をヴィジュアル編集 公文コレクション他800点余を収録
13,200 YEN
836
刺青 日本の図像 TATOO: 手hIconography of Japan (新品)
谷川渥
PIE インターナショナル 令5
新品 207頁 カバ- 刺青浮世絵を豊富に紹介
3,080 YEN
844
大相撲
楢崎宗重 / 和歌森太郎
学研 昭52
325頁 カラ-図版多数 限1000 和装本 「当世相撲金剛傳」 東西2冊・「宝暦7年以降幕内力士番付一覧」・「雷伝為右衛門手形(印刷)」付 帙入 輸送函欠
5,000 YEN
849
浮世絵でみる! 英雄豪傑図鑑
中右瑛
PIE 令元
240頁 カバ- 北斎・広重・国芳・芳年らが描く豪傑
2,420 YEN
854
ア-トになった猫たち (新品)
中右瑛
青月社 平29
新品 247頁 カバ- 巡回展の公式書籍
1,470 YEN
856
江戸猫 浮世絵猫づくし (新品)
稲垣進一 悳俊彦
東京書籍 平22
新品 139頁 カラ-図版多数
2,090 YEN
858
江戸戯画事典 (新品)
清水勲
臨川書店 平24
新品 276頁 カバ-
4,170 YEN
860
江戸の判じ絵 これを判じてごろうじろ (新品)
岩崎均史
小学館 平16
新品 カバ- 143頁
2,630 YEN
862
江戸・幕末・明治 おもちゃ絵・遊び絵の世界
河出書房新社 平30
111頁 カバ- 図版多数
1,800 YEN
863
おもちゃ絵づくし 紙絵遊びの文化 (新品)
アン・ヘリング
玉川大学出版部 平31
新品 141頁 カバ- 帯 個人コレクション180点以上を収録
4,180 YEN
866
ゆかいな浮世絵 滑稽と諷刺の世界 (新品)
狩野博幸
河出書房新社 令元
新品 111頁 カバ-
2,860 YEN
875
竹原春泉 絵本百物語 桃山人夜話
多田克己
国書刊行会 平10
カバ- 185頁 京極夏彦 他文 『桃山人夜話』を全カラ-掲載 カバ-少傷 小口極少シミ
2,000 YEN
880
図説 怪異百物語 江戸東京編 (新品)
湯本豪一
河出書房新社 令6
新品 カバ- 111頁 江都・明治の都市伝説100 「図説江戸東京怪異百物語」の新装版
2,200 YEN
896
浮世絵と挿絵芸術
織田一磨
萬理閣書房 昭6
函 415頁 白黒図版32点 浮世絵雑誌や美術雑誌等に寄稿したものを合わせ,訂正を加え,収録
3,000 YEN
897
浮世絵と挿絵芸術
織田一磨
萬理閣書房 昭6
函欠 415頁 白黒図版32点 浮世絵雑誌や美術雑誌等に寄稿したものを合わせ,訂正を加え,収録
2,000 YEN
901
浮世絵出版論 大量生産・消費される美術 (新品)
大久保純一
吉川弘文館 平25
新品 カバ- 226頁 絵師と絵草子屋の裏舞台に迫り商品としての実態を描く
4,170 YEN
906
江戸の出版 (新品)
中野三敏
ぺりかん社 平17
新品 カバ- 382頁 『江戸文学』15・16号特集「江戸の出版」を中心に復刊したもの
4,170 YEN
909
絵本と浮世絵 江戸出版文化の考察
鈴木重三
美術出版社 昭54
布装 函 590頁 白黒図版多数 カラ-図版2点 15x22cm.
3,500 YEN
910
絵本の研究
仲田勝之助
美術出版社 昭25
函 285頁 白黒図版多数 著者没後,遺稿を纏め出版した,絵本の美術史的研究書
35,000 YEN
917
地本錦絵問屋譜 完
石井研堂・広瀬菊雄
伊勢辰商店 大9
和装本 64頁
30,000 YEN
926
増訂改版 錦絵の改印の考証
石井研堂
伊勢辰商店 昭7
和装本 76頁
18,000 YEN
932
錦絵の彫と摺
石井研堂 山下恒夫解説 鈴木重三序文
芸艸堂 平17
カバ- 新装丁 154頁 カバ-少汚
5,000 YEN
934
もっと知りたい 蔦屋重三郎 (新品)
田辺昌子
東京美術 令6
新品 カバ- 79頁 カラ-図版多数
2,200 YEN
938
鯰絵 震災と日本文化
宮田登 高田衛
里文出版 平7
カバ- 369頁 内カラ-64頁 小口下に印
3,500 YEN
941
江戸の風刺画 (新品)
南和男
吉川弘文館 平9
新品 歴史文化ライブラリ-22 200頁 オンデマンド制作
2,530 YEN
942
江戸の風刺画
南和男
吉川弘文館 平9
歴史文化ライブラリ-22 200頁 オンデマンド制作 カバ-極少汚
1,000 YEN
946
新聞錦絵
小野秀雄
毎日新聞社 昭47
布装 函 輸送函 181頁 カラ-図版121点 輸送箱少書入
5,000 YEN
957
上方絵一覧
黒田源次
佐藤章太郎商店 昭4
元版 限300 函 522頁 白黒図版152点 上方絵における墨摺・石摺・合羽摺・浪華錦絵・銅版に関する考察 函少傷
4,000 YEN
959
上方絵一覧
黒田源次
東洋書院 昭53
復刻版
10,000 YEN
968
長崎古板画
野々上慶一
三彩社 昭45
限1000 函 輸送函 本文49頁 カラ-図版29点 白黒図版41点
18,000 YEN
969
長崎古板画
野々上慶一
三彩社 昭45
限1000 函 輸送函欠 本文49頁 カラ-図版29点 白黒図版41点
4,000 YEN
971
長崎古板画
野々上慶一
三彩社 昭45
限1000 函 輸送函少傷 本文49頁 カラ-図版29点 白黒図版41点
6,000 YEN
972
長崎古板画
野々上慶一
三彩社 昭45
限1000 函 輸送函欠 本文49頁 カラ-図版29点 白黒図版41点
5,000 YEN
975
泥絵と大名屋敷
大熊喜邦
大塚巧芸社 昭14
和装本 元ケ-ス 本文26頁 白黒図版33点 泥絵とガラス絵に関する本
95,000 YEN
976
泥絵と大名屋敷
大熊喜邦
大塚巧芸社 昭14
和装本 元ケ-ス ケ-ス少傷 蔵印有
45,000 YEN
988
あいら~ぶ浮世絵 阿蘭陀趣味
中右瑛
里文出版 昭59
カバ- 173頁 カラ-図版84点 白黒図版149点
2,500 YEN
989
あいら~ぶ浮世絵 阿蘭陀趣味
中右瑛
里文出版 昭59
カバ- 173頁 カラ-図版84点 白黒図版149点
1,500 YEN
990
秋田蘭画 近世の洋画
奈良環之助他
明治書房 昭40
函 117頁 函少傷 書込
2,800 YEN
994
江戸の洋画家
小野忠重
三彩社 昭43
布装 函 輸送函少汚
8,000 YEN
996
江戸の洋画家
小野忠重
三彩社 昭43
布装 函 輸送函少汚
7,000 YEN
997
応挙眼鏡絵古版復刻
栗原直
昭52
限定版 渡辺紳士一郎作 木版画10枚 「応挙眼鏡絵古版復刻」 帙 函 少シミ 「江戸の泥絵展 渡辺紳一郎コレクション」図録共
15,000 YEN
1004
日本初期洋画史考
外山卯三郎
建設社 昭7
221頁 函少傷
2,000 YEN
1006
「日本銅版画史展」―キリシタン渡米から現代まで
東京都美術館 昭57
138頁 カラ-図版4点 白黒図版多数 裏表紙少汚
1,500 YEN
1007
日本銅版画志
西村貞
全国書房 昭46
布装 本文483頁 白黒図版多数 函
3,500 YEN
1008
日本銅版画の研究 近世
菅野陽
美術出版社 昭49
580頁 函 白黒図版231点 函極少傷 小口極少シミ
5,000 YEN
1011
安田雷洲 銅版東海道五十三駅
小野忠重 造型版画研究会
双林社 昭18
36頁 白黒図版56点
7,000 YEN
1012
安田雷洲 銅版東海道五十三駅
小野忠重 造型版画研究会
双林社 昭18
36頁 白黒図版56点 背少コワレ 内表紙署名有
5,000 YEN
1013
安田雷洲 銅版東海道五十三駅
小野忠重 造型版画研究会
双林社 昭18
36頁 白黒図版56点 背ヤケ 蔵書印有
3,000 YEN
1016
中国版画集成
樋口弘
味燈書屋 昭42
帙 輸送函 本文97頁 カラ-図版12点 白黒図版326点 唐代より現代に及ぶ中国の各種版画を総合・体系的に収録 解説に著者献呈署名あり.輸送箱に書き込み有.
90,000 YEN
1023
尾張屋版完全復刻 江戸切絵図
山本純美解説
読売新聞社 平2
18枚揃 袋入 紙帙
4,000 YEN
1033
日本地図選集 嘉永・慶応 江戸切絵図
人文社 昭49
布装 帙 尾張屋清七板 カラ- 江戸切絵図30舗に,索引図・参考付図2舗を貼りこんだもの
6,000 YEN
1035
江戸紙漉史考
関義城
冨山房 昭18
372頁 カバ- 函 江戸東京での紙漉きの考証 サンプル40種貼り込み 少シミ 函傷
4,500 YEN
1041
版画 制作と鑑賞のすすめ
徳力富吉郎
日貿出版社 昭49
函 195頁 蔵書書名
1,000 YEN
1045
版画事典
小野忠重編
ダヴィッド社 昭46
函 函記名有 325頁 函極少シミ
3,000 YEN
1052
版画礼讃
稀書複製会
春陽堂 大14
布装 函欠 370頁 稀書複製会第三期刊行完成記念発行 版画,古書,古版に関する事柄を,内田呂庵,水谷不倒,坪内逍遥などが執筆 第二版
2,500 YEN
1055
彫摺工系譜 本文・図版2冊揃 日本書誌学大系 109
土井利一/後藤憲二 共編
青裳堂書店 令元
2冊揃 江戸時代初期から現代までの板木彫師と摺師の総覧.彫師約四千,摺師約千五百名 箱極少傷
60,000 YEN
1057
木版画 伝統技法とその意匠
竹中健司・米原有二
誠文堂新光社 令3
カバ- 223頁 三社協業による出版文化の歴史 浮世絵版画の刷や技法について写真で解説
4,400 YEN
Category
Collections
General
Primitive
Kiyonaga
Utamaro
Sharaku
Toyokuni
Hokusai
Eizann&Eisen
Kunisada
Hiroshige
Kuniyoshi
Yokohama
Meiji Period
Civilization
Kabuki
Shunga
Modern Prints
Painting
Auction catalogues
Exhibition catalogue
Foreign Books
Periodical
▲