toggle navigation
MENU
浮世絵TOP
目録
店舗案内
浮世絵買取
ご注文について
お問い合せ
English
原書房HOME
周延 千代田之大奥 節分 | 浮世絵 | 原書房 神田神保町
原書房HOME
ENGLISH
易書
お知らせ
目録
店舗案内
浮世絵買取
ご注文について
お問合せ
ショッピングカート
絵師
ジャンル
新入荷
詳細検索
浮世絵
関係書
浮世絵トップ
> 周延 千代田之大奥 節分
周延「千代田之大奥 節分」
周延
千代田之大奥 節分 3枚続
明治28年(1895)
刷良 保存良 極少汚
各約 35.3x23.5cm.
12月から正月に行なわれる節分。年男の御留守居が大奥に出仕し、煎豆で「万々歳」の三字を畳の上に書き、 豆ばやしを行ないます。その後、大奥の御使番が年男を蒲団で巻き、胴上げするのが通例でした。 (「特別展 大奥」 (東京国立博物館 NHKプロモーション 2025年7月) 図録より)
28,000円
[目録番号: Web ID: 39793 ]
[前のページに戻る]
関連リンク
周延
美人画(明治)
節分
▲